和情報網 Kano InfoNet
  • Top
  • Products
  • Support
    • 消費税を本当に負担しているのは誰か?
    • 「輸出戻し税」は益税ですよね。
    • 例解UNIXプログラミング教室 >
      • 訂正や補足
    • 新しいC言語の教科書 >
      • お知らせ、更新情報、正誤表
    • わかるGit
  • About
  • Contact
  • Privacy Policy
  • Documents
  • Blog

「わかる Git」サポートページ

チュートリアル形式の分散バージョン管理システム Git の入門書です。それぞれの節に演習がついていて、自分で Git を動かしながら学べます。これから Git を使い始めようという人や、使ってみたけどどうもよく分からなくて不安で恐いという人、あるいはネットでいくつか入門を読んだけどどうも分からない、という人のための本です。

本書は6章からなっています。第1章では、Git によるバージョン管理の基礎を説明します。第2章では、Git の基本的な操作である、ステージング、コミット、チェックアウトを使い、履歴に枝分かれのないバージョン管理ができるようにします。第3章ではブランチの作成とマージ、コンフリクトの解消法を説明します。Git のブランチの概念は分かりにくいので、丁寧に解説しています。第4章ではタグを扱います。第5章ではリモートリポジトリの使い方を説明し、複数人による基本的な開発法を紹介します。最後の第6章では、少し高度な使い方である、履歴の操作法(リバート、チェリーピック、リベース)について、その仕組みとともに説明します。

訂正や補足(第1.0.2版)
  • 第3.2節と第3.4.2節の実行例中にある「git ci -m 〜」は「git commit -m 〜」の誤りです。

最近の更新履歴

  • 2013年12月4日 第1.0.2版 発行:奥付の修正
  • 2013年1月14日 第1.0.1版 発行
  • 2013年1月10日 第1.0.0版 発行

本書の内容に誤りや不適切な箇所などありましたらご連絡下さると助かります。 また、改善のためのご意見もお待ちしています。
「新しいC言語の教科書」表紙
冨永 和人 著「わかる Git」(パブー)
Powered by Create your own unique website with customizable templates.